rakitarouのきままな日常

人間の虐待で隻眼になったrakitarouの名を借りて人間界のもやもやを語ります

ディープステート解体から利用に変えたトランプ

I.  ディープステート解体から利用に変えたトランプ

トランプ氏の変節を批判する支持者も増加しているが・・

第二次トランプ政権が始まってから8か月が経過しましたが、当初大統領令などで次々と今までの体制変化を行ってきたものの、半年を経過した頃から余り先に進まなくなった感じがあります。それどころか「逆戻り」「変節」と批判されるような行動、政策が増えてトランプ支持陣営から失望の声がかなり上がってきています。

選挙前からトランプ支持を大きく打ち出して言論執筆活動を行ってきた米国南部出身の麗澤大学准教授、ジェイソン・モーガン氏は近著「ディープステートに寝返ったトランプ」(ビジネス社2025年9月刊)で、ディープステートは完全に解体するには大きすぎて、ディープステートの中の「反トランプ」の部分(10-20%)を粛清して残りは政策遂行に利用する作戦に変えたのだと分析しています。私もそうだと感じています。

 

II.  バイデン政権から変わった所、変わらない所

 

〇 変わった所

  • 違法移民は入れない、入った者は排除する。
  • USAIDは閉鎖して国務省の一部とする。
  • 米軍、公務員、大学などでDEI(多様性、公平性、包摂性)政策を廃止。
  • 軍人、公務員などを減らした分、民間AI(パランティア製など)を活用推進。
  • ロシアと交渉してウクライナ戦争を終結させる方向で進める。
  • ウクライナ戦争を含むNATOへの米国のコミットを減らす。
  • 世界中の国と新たな関税引き上げを行う。

 

〇 変わらないか増進させた所

  • FBI、CIAの組織はそのまま残した。
  • ケネディファイル、エプスタインファイルは全面公開しない。
  • 遺伝子ワクチンの開発は今後も進める。
  • イスラエル支援は継続、シオニズム批判について大学に圧力。
  • 対中国強硬姿勢。

 

III.  社会の体制を形作るG3Pシステム

今迄も何回か紹介した様に、グローバル官民パートナーシップ(G3P)が社会の大勢を動かす原動力であり、国際ルールを策定する上部システムのみならず、国家以下の下部システムの中にいることで、体制側として多くの人が生活しているのが実情です。世界の方針を決める上部のシステムがグローバリズム中心の考えからトランプとBRICSの台頭・存在を認める多極派になれば、このG3Pの構造は微調整をするのみでこのまま社会システムとして利用できます。経済もこれに沿って動いているならば、全てを壊して株価など全ての経済を崩壊させるよりは、微調整でトランプが勧める「米国内第一主義」の多極型経済システムに作り変える方が良いに決まっています。

上部構造に入り込むことができない一般人の我々としては、多極型に組替わる時にはじき出されない様に情報を見極めながらこのG3Pシステムの中に居続ければ、21世紀を勝ち組として乗り切ってゆくことができると思われます。

 

IV.  2週回遅れの日本のメディアに騙されないで!

未だに反トランプのままである2週回遅れの日本の報道

建前と奇麗事に満ちた日本のメディアは、(1)トランプ現象(多極主義)を世界のごく一部の異常な動きとして伝える点で1週回世界の動きからは遅れています。そして(2)G3P(ディープステート)システムを崩壊させず、利用することにトランプが舵を切ったことを報じない、時点で2週回世界の動きから遅れていると断定できます。

バンス副大統領に近いピーター・ティールなどのテック右派は排除された反トランプ派の代わりとしてシステムに入ってきている。

日本のメディアしか見ない、信じない日本人が今後21世紀を勝ち組として生き残る上で「いかに危うい存在」か理解いただけるかと思います。負け組として淘汰されることに痛みを感じないならばそのままで良いのですが、負け組になってから「何とかしろ!」と文句を言うなら、情報音痴であったことを悔やむべきです。日本のメディアも起きている事を伝えてはいますが、2週回遅れの日本の大手メディアが正しい現実報道にまで追いつく事はないでしょう。

 

〇 SDGsの嘘を暴く勉強会の開催

 

温暖化とコロナに流されない市民の会では、来る9月14日に品川区スクエア荏原中会議室にて、グローバル・エネルギー・ポリシー・リサーチ(GEPR)でも活躍されている静岡大学の松田 智先生を招いて勉強会を開催します。基本的な内容から初心者にも解りやすく解説をお願いしていますので、これを機会に是非ご参加下さい。

image.png

参加は以下のPEATIXサイトから申し込みできます。

https://ondan567kai0914.peatix.com/